シックハウス診断士協会
シックハウス診断士協会 お問い合わせ

全国健康住宅の会 会員工務店のご紹介

全国健康住宅の会 会員工務店のご紹介

会社名有限会社上遠野工務店
住所岩手県岩手郡葛巻町江刈34-123
電話番号0195-68-2526
メールkadono@ruby.ocn.ne.jp
ホームページhttp://kadonokomuten.com/
自社ブランドPR

一部屋からできる健康リフォームの提案

空気の綺麗な家で 快適な四季の暮らしを
ウッドビルド工法(WB工法)

1.壁の中の通気性

壁の中を空気が流れるから、無駄な湿気も夏の熱気も家にこもりません。湿気で木材が劣化しないから、家はいつまでも丈夫です。通気口から入った空気は、床下のひんやりした空気と混ざって壁の中を上昇します。自然な空気の流れが、焼け込みの熱を緩和し、無駄な湿気を一掃する仕組みです。壁の中を空気が流れることで、室内は熱気の影響を受けにくい快適な空間になります。
1.壁の中の通気性<

2.気温に反応する形状記憶合金

暑くなったら服を脱ぎ、寒くなったら服を着こむ。人はそうやって季節に応じた服装をしています。家も同じように、季節に合わせて衣替えすることができるのです。WB HOUSEは、各通気口に、気温の変化で伸縮する形状記憶合金を利用しています。気温に応じて通気口が自動的に開閉する発想により、家も人と同じように衣替えができるのです。
2.気温に反応する形状記憶合金

3.気密性と断熱性

形状記憶合金で通気口から冷気を遮断し、冬の冷え込みを抑えます。壁の中に空気の層ができて、家の中の気密性を断熱性がアップします。気温が低下すると各通気口は自動的に閉じて、冷たい空気の侵入を防ぎます。壁の中の空気を動きにくくすることで、室内暖房の熱が逃げにくくなり断熱性がアップします。夏の通気性とは一変、家は気密性が高い状態になります。
3.気密性と断熱性

4.湿気を通す壁

土壁の原理を応用し、臭いも化学物質も湿気と一緒に壁を通過。換気システムに頼らなくても、深呼吸したくなる結露しない家が実現します。室内の有害な化学物質や生活臭は、湿気とともに透湿性の壁を透過して、屋外へ排出されます。機械による室内換気をしなくても、室内ホルムアルデヒド濃度を低く抑えることができます(厚生労働省指標値0.08ppm)。余分な湿気も抑えるので結露する心配もありません。室内は常にクリーンな空気で保たれます。
4.湿気を通す壁